元日、初詣ツアー~(*^^)v


明け方、初詣でに近くの神社に~
早朝は初めてかも・・・

幟見たくて早朝に~
無いではないか・・・(^_^;)
境内で甘酒を振舞っていました~
御馳走さま・・・


東側のアパートの屋上から・・・


お雑煮で祝いました

美味しく頂きました

食休みの後は~
毎年恒例の腹減らし・・・

下間久里香取神社
稲荷神社
疱瘡神様
天神様
獅子殿

週6日、出勤するジム・・・

弥十郎稲荷神社
境内に他の神様が~
水神宮
天神宮
社務所で縁起物を~
嫁がお御籤を引くと中吉・・・
ちょっと、お買物へ~
しまむら
嫁がお買い上げ
ジーユー
私もお買い上げ
大里稲荷神社
もう一つ、祠が・・・
買物を含めて2時間半の散歩~
天気が良く、途中から暑かった・・・

元日は初風呂に入り、食事の後は早目に寝ました~
イイ夢ミテネ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いいたします。
嫁は暦関係で12月29日から休暇に入ったので
何時もよりのんびりとした年末年始なりました
我が家の正月は食べて、呑んでの寝正月なので
散歩をしないと正月明けが怖いものですから (~_~;)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
奥様は年末までお忙しくお仕事をされているのに、お正月料理もしっかり用意され、すごいですね。
今年はお正月料理と無縁で過ごしたので、お正月らしい雰囲気を味あわせて頂きました。
1日から初詣を兼ねてお散歩もされて、さすがですね。
ダラダラと過ごしていたので、見習わなくてはと反省です。